アークナイツ【アークナイツ】ヘラグのスキル1を特化3したら覚醒おじさん化してめちゃ強いから新月特化はおすすめ 地味に僕のアークナイツの軌跡を辿ると、1番最初に引いたスタートダッシュガチャ以外では実は初めて引けた星6のオペレーターがヘラグおじ様だったりします。 はじめたての頃というのはどのキャラがどのように使えるのかなどよくわかってい...アークナイツ
アークナイツ【アークナイツ】スズランにフラれたので上級資格証をチラつかせてアンジェリーナを強引に振り向かせた話 今回はまたまたスマホアプリの『アークナイツ』について書かせて頂きます。 以前僕はこのブログにて「アンジェリーナに恋い焦がれているのに一向に振り向いてくれない」という記事を書きました。 いくらスカウトしても、...アークナイツ
オクトラ大陸の覇者【スマホ版オクトラ】戦闘が前作よりさらに面白い?序盤での正直感想【オクトパストラベラー・大陸の覇者評価】 ついにサービス開始となったスマートフォンでの骨太RPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』ですが、ニンテンドースイッチで発売された前作『オクトパストラベラー』をプレイしていた方はきっと期待と不安の入り混じる気持ちで待ち焦がれていた...オクトラ大陸の覇者
アークナイツ【アークナイツ】バグパイプを育てるには素材(ほぼ岩)がいくつ必要なのか?【初級源岩なら500個超える】 『アークナイツ』は非常に面白いスマホゲーではありますが、結局はガチャ運によってモチベーションが大きく左右される点は基本無料のサガでしょう。 絶対欲しい! というキャラクターが頻繁にいるわけではなかったのですが、やはり目玉のス...アークナイツ
アークナイツ【アークナイツ】イフリータはロードやラインを探すより長射程を活かした位置に置く方が楽しい またまたスマホゲーム『アークナイツ』のお話を。面白いので。 さて以前アンジェリーナが振り向かない、という記事を書く書いたのですが、その中でイフリータ愛が爆発してどうしようもなくなってしまった経験について書きました...アークナイツ
ゲームアップルアーケードがつまらないと感じる理由は「おしい」ポイントだらけだからだと思った話【Apple Arcade微妙説】 今やゲームもサブスクリプションの時代。 ずっとiPhoneユーザーであり、さらにはスマホゲーはかなり色々と手をつけているゲーマーでもある僕が、ずっと気になっていたのに手を出さずにいたのが、Appleが提供するゲームのサブスク...ゲーム
アークナイツ【アークナイツ】欲しいのに出ないキャラがいるうちが一番楽しい件【アンジェリーナが振り向かない】 ずっと来て欲しいのにいつまで経っても来てくれないキャラクター、いませんか? 僕の場合はそれがアンジェリーナです。 この『アークナイツ』というゲームを始めてからずっと、いつも「すり抜けて来ないかなぁ」と淡い期待を持ちつつ...アークナイツ
アークナイツ不死身で強いスペクターはスキル2特化3優先度は高いと気づいたその理由【アークナイツ】 すっかりアークナイツ記事が増えてきてしまいましたが、とにかく面白いのです。 今回は、スキル2の肉斬骨断でまさかの不死身になるというかなり独特かつ強いスキルを持つスペクターについてちょっと紹介させていただきます。 ...アークナイツ
アークナイツシュヴァルツスキル3特化3は高難度から危機契約まで大活躍の超火力【アークナイツ】 ちょうど足をさらけ出してどこか眠たそうなシュヴァルツのコーデが販売されていた頃、僕は尖りまくりな暗殺者シュヴァルツをすり抜けで引きました。 すり抜け、ということは本当に引きたかったキャラは別にいたわけで(記憶が確かならブレイ...アークナイツ